なるほど!そうでしたか! 読んで知って納得!

雑学ばっちり!勉強さっぱりの伊藤ちゃんがお送りする、それだよ、それ!なブログ

伝説 芸能

ゴッドネーチャン和田アキ子に恐怖の新伝説??

投稿日:2015年3月26日 更新日:

和田アキ子に新伝説誕生!

そんな記事が3月22日付けの東京スポーツ一面に。

日付以外は誤報(水道橋博士談)と呼ばれる東京スポーツですから、本当なのか?

その新伝説とは?

その詳細を追いました。

和田アキ子とは?

まずは当のご本人和田アキ子をご紹介すると

大阪生まれの64歳。
1968年(昭和43年)星空の孤独でレコードデビュー。

デビュー当時のキャッチコピーは「和製リズム・アンド・ブルースの女王」

1970年(昭和45年)には早くも紅白歌合戦に出場。

1972年(昭和47年)「あの鐘を鳴らすのはあなた」で第14回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。

シングルはじつに90曲、紅白出場38回、うちトリが7回。

また、バラエティー番組での活躍もめざましく

1985年(昭和60年)から続く「あっこにお任せ」の司会。
1990年(平成2年)から続く「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回のレギュラーパーソナリティとして大活躍。

ずばり決める一言から、芸能界のご意見番というキャッチフレーズもピッタリ。

個人的には、金曜10時!うわさのチャンネル!!でのデストロイヤーとのやり取りや名作ドラマ「スクール☆ウォーズ」での梅宮辰夫との夫婦役での印象が強く残ります。

新たなる伝説とは?

そんな和田アキ子に巻き起こった新伝説は下記の通り。

六本木の会員制のバーにおいて、男性従業員の接客マナーに対して、和田アキ子が指導?説教?を始め、その強烈な圧力から、なんと男性の顔がみるみる紅潮し始め、右の鼻の穴から鼻血がしたたり始めたという。

触れずして、鼻血を出せるという凄い技を和田アキ子が繰り出した!

という内容でした。

本人も緊張のあまり鼻血が出てしまったとも思えますが、そこはやはり和田アキ子。

その圧力で鼻血が出たというのが東京スポーツの見解です。

説教、そこにある和田アキ子の愛情

この新伝説以外にも数々の伝説を残す和田アキ子。

単純に大暴れしているだけなら、とっくの昔に退場となっているはずです。

ある部分では厳しい言葉を繰り出しますが、そこには

【愛】

があるからこそ、みなが和田アキ子を「アッコ」さんと慕うと伊藤ちゃんはみています。

非常に涙もろい人であり、本質的に和田アキ子は、心の根のやさしい人なんでしょう。

たぶんに、本質は、スクール☆ウォーズでのラーメン屋のおかみさんなんだと。

そういった優しさがあるからこそ、一見すると厳しい言葉も、みな受け容れられるのでしょう。

そんな新伝説をまとった和田アキ子。

いつまでも元気に

あの鐘を鳴らすのはあなたーーー♪

を歌い続けて欲しいと願っています。

fantasy-01

スポンサーリンク



fantasy-01

スポンサーリンク



-伝説, 芸能

関連記事

DAIGOに24時間マラソンのオファー

DAIGOに24時間マラソンオファー!返答は1週間後

DAIGOは24時間マラソンのオファーを受諾するのか? 5月19日、日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」にて、DAIGOが8月22,23日に同局で行われる24時間テレビのマラソンランナーのオファーを受け …

5月4日はStarwarsの日

スターウォーズエピソード7 フォースの覚醒 第2弾トレーラー発表

StarWars Episode7 ストーリーテラー第2弾を発表 多くのファンが期待して止まないスターウォーズ エピソード7。 2015年12月18日、公開予定となっています。(日・米とも) その第二 …

後藤真希 立ち会い出産

後藤真希、立ち会い出産を勧められる

後藤真希、松浦亜弥から立会い出産勧められる 6月17日、元モーニング娘。の後藤真希が、ブログにて、妊娠したことを発表した。 みなさまへご報告。 http://ameblo.jp/gotomaki-92 …

相棒season14新相棒は?

相棒 season14 新相棒は反町隆史という噂あり

相棒season14にまつわる情報 大人気長寿ドラマ相棒season13は、3代目相棒の甲斐亨(演-成宮寛貴)が逮捕という衝撃の結末で終えました。 賛否両論あるようですが、ある意味で裏切りがあるのが相 …

山田孝之の東京都北区赤羽

山田孝之 東京都北区赤羽に住む 赤羽と言う街は?

東京都北区赤羽に山田孝之が降臨した! あのイケメン俳優山田孝之が、なんと北区赤羽で生活する!というドキュメントドラマが終盤を迎えました。 ある意味、芸能関係で今年一番の驚きでした。 ことの発端は、山田 …