なるほど!そうでしたか! 読んで知って納得!

雑学ばっちり!勉強さっぱりの伊藤ちゃんがお送りする、それだよ、それ!なブログ

スポーツ 野球

ドラフト会議2015年プロ野球NPB選手選択会議せまる

投稿日:2015年10月12日 更新日:

ドラフト会議は10月22日に実施

プロ野球を目指し、子どもの頃から夢を描いてきた選手たちには、気が気でならない時間を過ごしているのではないでしょうか。

プロ野球は、クライマックスシリーズファイナルという時期でありますが、一方、巨人の福田投手の野球賭博事件と金にまつわる問題もあるなかのドラフト会議となりました。

そんなドラフト会議につてい何回かに分けて紹介していきます。

今回は、ドラフト会議の仕組みと選択希望の届け出についてお伝えいたします。

ドラフト会議ができた訳は契約金の高騰と戦力の均衡化

ドラフト会議は、1965年(昭和40年)にスタートしました。

理由は、自由競争により高騰した契約金の抑制と戦力の均衡が目的でした。

自由競争のころは、高校中退で入団するケース、例えば、東映へ入団した尾崎行雄。
または、社会人野球側から引き抜き行為とされたいわゆる柳川事件などがあり、メジャーリーブのドラフト制度をもとに、実施されることとなりました。

ドラフト制度実施後も、選手側の行きたい球団が、選択権を得られず(または指名されず)拒否するケースは何度もありました。

また、江川卓のように、阪神への指名後、巨人へトレードという事態もあったりしました。

その後、逆指名制度という選手側が、大学生と社会人は選べるという時期もありましたが、こちらも栄養費問題で頓挫。

くじ引きにより旧来の制度に戻り、現在に至りました。

ドラフト指名されるには

プロ野球のドラフト会議に指名されるには、いくつかの条件があります。

おおまかに言いますと、日本の中学校、高等学校、大学に在籍し、これまでNPBの球団と選手契約をしたことがない選手であること。

また、日本国籍を持っている場合は、MLBなど海外で選手契約をしていたとしても、ドラフト会議を経て契約する必要があります。
このケースは、2004年に北海道日本ハムファイターズから指名されたマイケル中村が相当します。

そして、社会人選手に関しては、社会人野球登録後、中卒及び高卒は3シーズン、大卒は2シーズンを経ないとドラフト対象としないことなっています。

ただし、所属するチームが解散した場合は、その限りにあらずドラフトの対象となります。

このケースは九州産交の野球部が廃部となったため、特例措置として阪神に入団した野田浩司が相当します。

くわえて、高校生と大学生の場合は、本人がプロ志望届けを、所属の連盟へ提出することが必要となります。

以上が大まかなドラフト指名の条件となっています。

今年、プロ野球志望届を出したのは、
高校生が78名。

2015年プロ野球志望届提出者一覧:日本高等学校野球連盟ウェブサイト

大学生は80名。

2015年度NPBドラフト対象者:全日本大学野球連盟

これにくわえ、社会人野球の選手も指名対象となります。

まとめ

12球団で指名されるのは約70名。
育成選手を含めても100名まで指名されることはありません。

志望届を出したからと言って指名される訳ではありませんし、活躍を保証される訳でもありません。

そう言ったなかで、子どもの頃から思い描いたプロ野球への門を叩くために必要なドラフト会議。

運命の10月22日木曜日17時から行われます。

テレビはTBS系列で全国ネット放送
CS、ケーブルテレビではスカイA

ラジオはニッポン放送

で実況があるそうです。

ファン目線で見るのと、選手そして家族目線で見る、ドラフトはかなり風景が違います。

また、インターネットで多く見られるチーム側からドラフトを見るという見方もあります。

人それぞれですが、日本のプロスポーツの雄プロ野球を支える人材がどのチームへ指名されるのか?

注目していきます。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

fantasy-01

スポンサーリンク



fantasy-01

スポンサーリンク



-スポーツ, 野球
-,

関連記事

ドラフト会議2015日刊スポーツ、サンスポの予想結果

ドラフト会議2015専門誌、評論家の評価は!

ドラフト会議2015専門誌、評論家の評価は? 残り1週間あまりとなったプロ野球ドラフト会議。 高校生は、国体を持って全日程を終了。 一方、大学野球はリーグ戦、そして神宮野球大会。社会人は、勝ち上がって …

高校野球審判員

高校野球審判はツラいよ当世高校野球審判事情

高校野球審判はツラいよ当世高校野球審判事情 今年も夏の甲子園の予選が始まった地区もあり、勝利に喜ぶもの、敗北に悲しむもの。 思いはそれぞれでしょう。 甲子園へ出場できるのは、49校。 登録されている3 …

DAIGOの秋のG1予想

DAIGOが予想する第152回天皇賞(秋)

DAIGOの天皇賞(秋)予想は?連勝なるか! 秋のG1戦線もノリノリ。 24時間マラソン完走の勢いそのままにG1予想でも切れまくりのDAIGO。 スポーツ報知紙上で展開されるDAIGOの天皇賞予想。 …

巨人岡本和真4番計画

岡本和真【清原打法】で4番争いに殴り込み

岡本和真、台湾で開花する才能 昨年の巨人のドラフト1位であり、将来の4番打者候補の岡本和真。 11月末より、台湾で行われているアジアウィンターリーグに参加。 17試合に出場し、打率.424 本塁打3本 …

DAIGOのG1予想結果

DAIGOが挑んだ天皇賞(秋)予想結果は?

DAIGOが挑んだ天皇賞(秋)予想結果は? スポーツ報知紙上で展開されているDAIGOの秋のG1予想。今回は天皇賞(秋)の予想でした。 さっそく結果を見ていきましょう。 DAIGOの天皇賞(秋)予想と …