なるほど!そうでしたか! 読んで知って納得!

雑学ばっちり!勉強さっぱりの伊藤ちゃんがお送りする、それだよ、それ!なブログ

テレビ 芸能

山田孝之 東京都北区赤羽に住む 赤羽と言う街は?

投稿日:

東京都北区赤羽に山田孝之が降臨した!

あのイケメン俳優山田孝之が、なんと北区赤羽で生活する!というドキュメントドラマが終盤を迎えました。

ある意味、芸能関係で今年一番の驚きでした。

ことの発端は、山田孝之が、ある映画の撮影中、役と本当の自分とを切り離すことができなくなり苦悩する。

そんなとき、清野とおるの漫画「ウヒョ!東京都北区赤羽」と出会う。

そして赤羽の地で自分探しを始めるというドラマです。

北区赤羽???

って言われても、京浜東北線を使う埼玉県民や、北区在住の型でないとなかなか利用することもない場所でしょう、きっと。

かく言う、自分も18まで何度も通り過ぎるだけの場所でした。

それが大学受験の勉強の場として、赤羽図書館にお世話になっていました。

そんなこともあり20年前!に赤羽に接する機会がありました。

それ以降、なにげに行くこともあり、清野とおるや山田孝之ほどではありませんが、赤羽フリークの1人であります。

清野とおるの「ウヒョ!」にも多くの驚きがありますが、たしかに20年前から個性的な人が多かったように記憶が。。。

そこで山田孝之が自分探しの旅の場とした赤羽周辺について、埼玉都民を代表しまして伊藤ちゃんがお送りします。

赤羽駅と周辺

赤羽駅の歴史は旧く、1885年(明治18年)3月1日に、日本鉄道により地上駅として設置されたことに始まります。

昔は開かずの踏切が有名でありましたが、1998年(平成10年)に高架化が完了し、東西の行き来がとても楽になりました。

現在は、京浜東北線、埼京線、高崎線、宇都宮線、沼南真珠クラインと5線が乗り入れ。JR東日本管轄において、2013年の1日の平均乗車人員は89,742人と他の鉄道との乗り換えのできない駅としては3位となっています。

赤羽駅周辺には、イトーヨーカドー、西友、ダイエーと大型小売店から個性的な中小のお店がひしめき合っています。

前述の西友本社と吉野家ホールディングスの本社があります。

赤羽と言えばやっぱり歓楽でしょう

この赤羽と言うと、やはり飲み、遊ぶ街という面は否定できません。

お財布にやさしい飲み屋さんから絶品料理を出す飲み屋まで、本当に個性的なお店があります。

そんな中で、赤羽を代表するお店と言えば、

ハリウッド!
キャバレーハリウッド

ショーを披露する本格派キャバレーです。

昔は、そこそこの街ならどこにでもあったキャバレーですが、今は数が減少。

ところが、おっとどっこい。今も元気に営業中。
大人のショーが楽しめます。

また、飲み屋もいろいろありまして、すべて試したら肝臓が持ちません!

そこで何軒かお気に入りのところで。

ますます家
ますます家

こちらは朝9時から飲めるお店です。
夜勤明けの会社員に始まり、仕事帰り、お休みの方などなど、昼には満タン!という超人気店です。

こちらは一軒目に来てくれとのこと。
つまりは泥酔して来ちゃダメよということです。

うなぎの蒲焼きをよく買って帰りますが、絶品。
間違いのない味と言えます。

いこい
立ち飲み屋いこい

こちらは立ち飲み屋さん。

料金先払いの明朗会計。
サワー、ハイボール、清酒などは200円代とリーズナブル。
一人飲み向けに料理も配慮されているので、一人で飲んでも安心。

ちょい飲みなら千円で十分おつりが来ちゃいます。

誰と話す訳でもなく、もくもくと一献傾けていても、なんだか心が安らぐお店です。
ちなみに携帯電話の使用、メールなどスマートフォンの使用は厳禁ですから
行かれる方はご注意を。

お勧めは、もつ煮、あじのなめろう。
どちらも毎回、頼んでしまいます。

かぶら屋
居酒屋かぶら屋

こちらは新興勢力のチェーン店です。
社長が静岡出身のようで、静岡おでんが食べられます。
串焼き、フライとも質は高いです。
個人的には赤羽で一番、いけてるかなと。

店員さんも程よい接客で、一人でもくつろいで飲めます。

こちらのお勧めは、もつ煮、白かしら串、串カツ。

ぱりぱりキャベツも串ものには必須ですね。

こう書いていると、寂しい1人でも安心して飲めるお店が多いという感じます。

故河島英五の時代おくれ

この歌詞にもありますが、言葉を交わすことも少なくも心を落ち着ける場所。

そういった場所が人間には必要なんだなと改めて思わせてくれるのが赤羽という街。

こんな魅力的な街赤羽で、人間復興を目指すのが山田孝之ということになります。

まとめ・忘れかけたことを思い出させてくれる街

そんな心が落ち着ける場所である赤羽。

他方、おっせかい焼きかもしれませんが、叱咤激励する熱いハートを持った人が多い街なのが赤羽。

ドキュメントは今、終盤を迎え、山田孝之が何を求めて赤羽に来たのか?

この答えが徐々に見えてきました。

売れっ子役者ともなると、そうそう叱ってくれる人はいなくなります。

ところが、この街赤羽では、容赦なく山田孝之を罵倒する強者がいます。

叱ってくれる人がいるってのは本当に大切なことなんですよね、生きていく上で。

そういった本当の意味で叱ってくれる人、激励してくれる人と出会えた山田孝之は幸せなんじゃないでしょうか。

今日は金曜日。

もう飲んでいる人が多いんだろうな???

赤羽では。

でも、今晩も山田孝之の東京北区赤羽の放送がありますよ♪

今日も山田孝之が、赤羽の皆さんと、どう交わるのか?

興味は尽きません。

このドキュメントで、正直、山田孝之という役者を見直しました。

今後の活躍が楽しみでなりません。

テレビ東京 山田孝之の東京都北区赤羽

fantasy-01

スポンサーリンク



fantasy-01

スポンサーリンク



-テレビ, 芸能

関連記事

堺雅人主演大河ドラマ真田丸主人公の真田幸村の一生とは?

堺雅人主演大河ドラマ【真田丸】主人公真田幸村とは?

来年2016年のNHK大河ドラマは、真田幸村が主人公の【真田丸】と発表されています。 演じるのは、堺雅人、脚本・原作が三谷幸喜です。 三谷幸喜は、新撰組!以来の大河ドラマとなります。 堺雅人は、新撰組 …

相棒season14新相棒は?

相棒 season14 新相棒は反町隆史という噂あり

相棒season14にまつわる情報 大人気長寿ドラマ相棒season13は、3代目相棒の甲斐亨(演-成宮寛貴)が逮捕という衝撃の結末で終えました。 賛否両論あるようですが、ある意味で裏切りがあるのが相 …

DAIGOに24時間マラソンのオファー

DAIGOに24時間マラソンオファー!返答は1週間後

DAIGOは24時間マラソンのオファーを受諾するのか? 5月19日、日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」にて、DAIGOが8月22,23日に同局で行われる24時間テレビのマラソンランナーのオファーを受け …

大河ドラマ真田丸キャストは?

大河ドラマ【真田丸】名作真田太平記出演者が再登場はある?

大河ドラマ真田丸に真田太平記出演は? 来年の大河ドラマ【真田丸】 前回、脚本三谷幸喜がらみによる出演者を予想しました。 今回はNHKがかつて真田家を扱った名作真田太平記に出演した俳優から配役はあるのか …

小島奈津子、ぶらり途中下車の旅

ぶらり途中下車の旅 小島奈津子が出演!

ぶらり途中下車の旅に旅人として小島奈津子アナ登場 土曜日の朝の楽しみ。 日本テレビ系列で放送される ぶらり途中下車の旅 毎回、一路線に絞り、タレントがおもしろスポット、グルメなど、様々な情報を提供する …