なるほど!そうでしたか! 読んで知って納得!

雑学ばっちり!勉強さっぱりの伊藤ちゃんがお送りする、それだよ、それ!なブログ

プロ野球

新井貴浩、常識を覆し2000本安打達成

投稿日:

カープ新井貴浩、史上47人目の2000本安打達成

平成28年4月26日、神宮球場で行われた東京ヤクルト対広島東洋カープ3回戦で、カープ新井貴浩が、プロ18年目にして、2000本安打を達成しました。

史上47人目。

カープでの達成は、山本浩二、衣笠祥雄、野村謙二郎、前田智徳に続く5人目の偉業達成者となりました。

その新井貴浩も、本塁打王、打点王獲得するなど、日本代表でも4番を務めた経験もある打者であります。

誰もがここまでやるとは思わなかったでしょう。

1998年の広島ドラフト6位。

この年は松坂大輔、上原浩治、新垣渚、福留孝介らが注目された年。

相当な駒大マニアでないもないかぎり、新井貴浩の存在をよくよく知ってはいなかったでしょう。

そういった存在からの2000本安打。

その新井貴浩を横で見てきた自分なりの解説を加えます。

4番は作れないという常識を覆す

名将野村克也曰く、エースと四番は作れない。

多くの場合、アマチュア時代から抜きに出た選手が、プロ入り後、エースまたは4番になっているのは事実です。

ダルビッシュしかり、田中将大しかり。

その新井貴浩、広島工業から駒澤大学へ進学。

大学通算2本。2本です。

たしかに戦国東都。レベルの高い投手が多い中でホームランを打つのは容易ではないのは事実。

しかし、2本ではプロで勝ち抜くだけの長打力というのは、説得力が乏しいでしょう。

指導された太田誠元駒大監督によれば、進路相談したときに、どうしてもプロへ行きたいと直訴。

そこで太田監督が、OBである大下広島ヘッドコーチに相談し、プロ入りの道を作ってもらったとのエピソードも。

同僚であった西山秀二捕手は、コネ入団と冗談で言われるほどのレベルだったとか。

とは言うものの、新井貴浩を擁護することになりますが、けっこうコネ入団というか、あれ?なんでこのレベルの選手がという選手はたしかにいました。
(いまは確認し切れてませんが)

一つは、二軍の試合を成立させるためには、ケガ、病気などの不測の事態もあり、一定数の人数が必要ですから、そのために採用された選手たちです。

当然ながら、一軍の試合に出ることもなく去る訳ですが、新井貴浩は、そのレベルから這い上がった訳です。

そこには練習、そして試合で積み上げた配球を読む能力の向上。
鋭いバットスイングを作り上げられたことがあったと言えます。

守備の粗さを補った打力とキャラ

新井貴浩のエラー。

何度見たことか。

毎試合見ていた訳ではありませんが、
やるぞ!と思われる場面でやるだけなら、まだしも
ここでやるか!という場面でもエラーを出しました。

そういった守備の粗さに目をつぶっても、成長させたいと思わせたキャラクターだったのが新井貴浩と言えるでしょう。

カープ名物の猛練習に耐え抜けた。

これが一番の要因とも言えます。

身体が丈夫だったからとも言い換えられますが、たいがいの場合、きつい練習についていけずドロップアウトするか、はたまた遊びに逃げるかを、逃げず耐えきったことが、いまの新井貴浩の礎となっているのでしょう。

猛練習を否定する人も多いですが、唯、効果として、猛練習をすることで、脱力感を得られることが挙げられます。

かつてカープのコーチを務め山本浩二、衣笠祥雄らを鍛え抜いた広岡達朗も述べているところですが、猛練習をすることで、ムダな力が抜けると。

それをじっさいやりきり、力の抜けたムダのないフォームに繋がったと言えるでしょう。

FA移籍そしてカープへ戻る茨の道も

育成してもらった広島から阪神へFA移籍。

これで裏切り者扱いとなった新井貴浩。

そして阪神で活躍の場を失い、再度、広島へ出戻りすることに。

茨の道をあえて選んだことで、精神的成長もあったのでしょう。

阪神でくすぶっていた力が復活。

今回の2000本安打に繋がりました。

新井貴浩から学ぶべきこと

このサイトでお伝えしている大田泰示、岡本和真、平沢大河は、みなドライチ。

素質の塊。

他方、打てなければ即リストラという位置を毎シーズン味わいながら成長していった新井貴浩。

グランドに立てば、順位など関係ないということの証左でもあります。

危機感を持ち、希望を持って戦い続ける。

これがあれば岡本和真にせよ、平沢大河にせよ、持っているものが違いますから、勝ち抜けるはずです。

それには身体のケア含め、勝ち抜くための術をマスターする必要もありますが、それはまた改めて。

プロで勝ち抜くために必要なことをやった代表が新井貴浩です。

最後になりましたが、駒澤大学出身新井貴浩の偉業、本当におめでとうございました。

駒大先輩の中日森繁和ヘッドコーチのコメント

「良かったな。花ぐらい贈ってやるよ」

お後がよろしいようで。

fantasy-01

スポンサーリンク



fantasy-01

スポンサーリンク



-プロ野球
-,

関連記事

岡本和真が結婚

岡本和真、結婚でレギュラー獲得なるか

岡本和真はレギュラーになれるのか? 大型補強が続く巨人。 30億円が巨額かどうかは意見が分けるところもありますが、現状の日本プロ野球界で、巨額補強ができるとすれば、巨人とソフトバンク。 今オフ、ソフト …

男気黒田博樹ヤクルト戦神宮球場で先発か!

黒田博樹 ヤクルト戦敗戦の中に見える、その凄さとは?

5/1ヤクルト戦、黒田博樹敗戦にあるものとは? 5月1日、神宮球場ヤクルト戦に黒田博樹が先発。 結果は6回5失点で敗戦投手に。 黒田博樹が5/1ヤクルト戦神宮球場で先発か!その黒田の投球の凄さとは? …

ドラフト会議パ・リーグ結果

ドラフト会議パ・リーグ選択結果

ドラフト会議パ・リーグ選択結果 10月22日に実施されたプロ野球ドラフト会議。 パ・リーグでは、ロッテが、野村克也をして60年間プロ野球に関わってこれだけの逸材はいないと太鼓判を押した仙台育英の平沢大 …

巨人岡本和真4番計画

岡本和真へ清原和博氏よりアドバイス

岡本和真(巨人)へ清原和博から金言 台湾ウィンターリーグで躍進中の巨人軍岡本和真。 その岡本和真に、球界のレジェンドであり、巨人のOBでもある清原和博氏から、アドバイスが、清原氏のブログにてありました …

成田翔千葉ロッテマリーンズ

成田翔ドラフト3位でロッテが指名権獲得

成田翔(秋田商)はロッテ3位指名 夏の甲子園を沸かした秋田商業の小さなエース成田翔。U-18ワールドカップでも大活躍。 プロ志望届けを提出。結果、千葉ロッテマリンーズから3位指名されました。 そこで今 …